アースナビ推進工法協会

埋設管位置探査装置ヘカテのご紹介


概要

  • 管内を移動した計測車の軌跡から敷設された埋設管の位置をトレースします。
  • 鉄道では主に伏び、鉄道外では下水道管路やその他の管路の埋設位置をトレースすることができます。
Hekateイメージ01 Hekateイメージ02
ヘカテの使用イメージ

活用範囲

  • ・管路内の障害発生箇所を管内から特定できます。
  • ・線路下伏びの場合、不明片側管口の位置推定にも活用いただけます。
  • ・管内カメラ映像や写真と組合わせることで、位置情報と組み合わせた新たな管路管理を実現できます。
  • ・管路内の障害発生箇所を管内から特定できます。
  • ・線路下伏びの場合、不明片側管口の位置推定にも活用いただけます。
  • ・管内カメラ映像や写真と組合わせることで、位置情報と組み合わせた新たな管路管理を実現できます。
hekate-03

計測の仕組みイメージ

  • ・位置座標XYは、位置探査ユニットに搭載したMEMS3軸角速度センサからの角速度、
  • 巻き取りユニットに搭載したワイヤ巻き取り量検出用エンコーダから取得した移動距離をもとに推定計算します。
  • ・深さZは、基準点の気圧と伏び内の気圧との差から推定計算します。
  • ・電源にはモバイルバッテリ、データの記録には各ユニット個別のSDカードを使用しており、
  • 装置に電源や通信などのケーブル取り回しの必要がありません。
  • ・手順に沿った簡単な装置の操作、およびパソコンの操作で計測および結果の確認を行なえます。
  • ・計測結果から、不明片側管口の位置を推定する機能を搭載しております。
  • ・計測結果はXY平面座標、もしくはXYZの3次元座標として出力されます。
  • ・位置推定精度は、延長25mに対してXY位置が500mm、深さZ位置が±500mm(分解能は500mm)です。
  • 探査結果は、管口の出発位置をゼロ点、管の入射方向をX軸としたXY平面上座標系で表示されます。
  • また、深度探査を行った場合には、管口の巻取り装置または別途設定する深度基準に対するZ方向の深さを表示します。
  • この結果表示画面では、鉄道伏びを想定して線名やキロ程、駅間などの測定場所情報を登録する機能も有しています。
  • 結果の座標データをカンマ区切りのCSV形式で出力することもできるため、施工結果報告書に組み入れることもできます。
hekate-03

結果確認プログラムによる探査結果表示例